山天丸 2.48 Loading... 山天丸 住所 神奈川県横須賀市久比里2-6-9 TEL046-841-0324 乗船料 8700円〜 氷 150円 レンタル(手巻きリール) 500円〜 割引 女性、中高生は1,700円割引、小学生は2,700円割引 ホームページ割引
別に船長に愛想求めてないけどさ、丸いかの釣果が2船で違いすぎ隣で釣れてるのを、別船は周りくるくる旋回してるだけやっと投げれても触りも無いか本船にいじくり回されたスレたイカ(泣)しかもpeも立たないずっ~~と4つ先位に流れっぱなし本船上手い方ばかりだとしても別船トップが本船の裾並って無いだろまじ割引してほしいよ別船なら リプライ ↓
カワハギの仕立てで利用しました。事前に皆さんの評価を見てたら利用しなかったほど、本当に酷かったです。 若船長でしたが乗船前から憮然とし、挨拶はおろか水深やら状況の説明等まったく無くて、ずっとスマホをいじったり会話してました。 ブザー鳴らして船を発信させた際、仕掛けを回収出来ずにオマツリした人に向かって『オマツリしたら言わなきゃダメだろ!」と怒鳴る始末。 あらかじめ初心者込みの仕立てと伝えてたし、お前の確認不足もあるだろうが、と。そのほか、終始上から目線の注意や時折舌打ちまで、終日気分が悪い釣行でした。 口が悪かったり無口だったりでも、釣らせてくれようとする船宿もありますが、ここはほっといても客が来るのか、本当にダメです。 近くの山下丸の方が繁盛してますが、山下丸で嫌な思いしたことはないですし、今回仕立てで乗ったメンバー全員がもう山天丸は利用しないと思います。 ホームページはアマダイの写真ばかりでカワハギの写真がほとんどないのが、若船長が適当にやってる証拠です。常連が枚数釣ったときくらいしか写真載せたり、記事を詳細に書いたりしないんじゃないですかね。 とにかく、初めて使おうという方には全くおススメできません。 リプライ ↓
山天丸の釣果と写真を見るとほとんどアマダイを中心的に しか載っていません。カワハギとシロギスとマアジの写真 なんか1枚も載っていません。それにシロギスの担当している 船長さんなんか8月2日(月)まで休みを取っている。まるで やる気がない感じですよ。 リプライ ↓
カワハギ船長は携帯ばかり触り、釣らせようとしていない 餌が丸まる返ってきているのに移動しない、態度も最悪 客見て(フィールドテスター・常連)態度変えてる 以前に「勝手にタモ使うな!」といわれた。 時々 おじいちゃん船長が担当することも有り、こちらは良 アジ・アマダイ船長は〇・◎ リプライ ↓
カワハギやるなら、メタルトップの竿持って恋やの船宿なんで、素人御断りの宿です(^-^)愛想も無ければ、カワハギは、釣果のHPで、客の文句でこき下ろす宿です(^-^)カワハギ船長は最初からカワハギ釣りがお上手な天才肌なんじゃないかな(^-^)お婆ちゃん、女将は、優しいですが、甘鯛と丸いかの船長で持っている船宿ですね。あさりの餌はピカイチですが… リプライ ↓
山天を使わせてもらいましたが、受付の女将はいい感じで、大船長はまあまあでした。若い人は駄目だね。挨拶もないし、不愛想だしなんか 行きたくない船宿でした。巳之助は、女将も船長も感じのいい人でした。 山下丸は問題なく接客していただきました。初心者が行くのであれば山下がおすすめです。山天は気味が悪い船宿 リプライ ↓
カワハギは久里浜の3軒の中で空いているから良く利用していたが最近はご無沙汰 (若)船長が最悪で、愛想は悪いし携帯ばかり触っていて移動してくれない。 客を見て対応を変えているのは明らかで、常連やフィールドテスターが来たときはそれなりに動く。 でも大船長がカワハギ船を担当する事も有って。この時ば気持ち良く釣れますよ。 リプライ ↓
先日やまてん丸のカワハギ船に初めて乗船しました。 はっきり言って船長サボりすぎ。 誰一人外道すら釣れていない状況でも流し変えず携帯で誰かとひたすら喋っているありさま…。 それなりに色々な船宿には行った事ありますがここまで酷い船宿は初めてでした。 釣果に関しては個人の実力もあると思うのでいいのですが、誰一人釣れていない状況でも流し変えず放置は信じられない。 2度と行きません。 リプライ ↓
乗り合いのカワハギに行きましたが、常連さんにだけ釣果を聞いて、はじめて乗った我々や、お隣にいたお一人様には聞きもしないのはいかがなもんかなぁと。 ブログの釣果も信用できなくなってしまいます。 たまたまかな? リプライ ↓
先日アマ鯛船に乗船したのですが、2号船の船長はあまりやる気がないので、どうしたのかと思います。時分の隣が大型がかかりあげられなくて困っていたのに船長は全然無関心でした。自分が船長にタモのありかを聞いたのですが、そこにあると言ったり自分では全然無関心で動こうとせず客の自分がタモ取りしました。結局船長はあまり操舵室内からあまりやる気がなく出ませんでした。せめて大型がかかった時位出で来てタモ取り位してもらいたいもんです。もう少し客に気を使ってもらいたいものです金をとっているのだ世間ではあたり前のことなのだからよく考えて欲しい物です隣の山下丸なんかはそういうことはありません受付は最高です リプライ ↓
山天丸の長靴は穴が開いていた。スタッフに聞いたら「お前が
穴をあけただろう」っと言いがかりをつけられました。
結局、3000円は払わせられた。
なんだかなぁ‥‥イソップ物語に出て来そうな話だなwww
山天丸と平作丸のどっちが正しいの?ただ同じこと書き込んでるだけ?
あのデブだろ。ろくな奴じゃない。
別に船長に愛想求めてないけどさ、丸いかの釣果が2船で違いすぎ隣で釣れてるのを、別船は周りくるくる旋回してるだけやっと投げれても触りも無いか本船にいじくり回されたスレたイカ(泣)しかもpeも立たないずっ~~と4つ先位に流れっぱなし本船上手い方ばかりだとしても別船トップが本船の裾並って無いだろまじ割引してほしいよ別船なら
LTマルイカ船は28号船と1号船の2隻乗合船じゃないの?
デブ船長たちにみそをぶつけてやりたい。
デブ船長死ね。
ここは、女将、若船長、大船長は感じは良いが若いデブ船長は不愛想で
感じよくないあれじゃ客もひいちゃうよ
あいにく山天丸の船長(2号船と25号船の臼井船長はあいにく
バカをやっている。)巳之助の船長達が見ていると呆れている。
山天丸からカサゴ乗り合いをやればいいと思います。
1号船の親父船長又は28号船のゆうじ船長がやればいいと思います。
山天丸のスタッフたちがすごく感じ悪い。
それに法的装置を取ってやりたいです。
カワハギの仕立てで利用しました。事前に皆さんの評価を見てたら利用しなかったほど、本当に酷かったです。
若船長でしたが乗船前から憮然とし、挨拶はおろか水深やら状況の説明等まったく無くて、ずっとスマホをいじったり会話してました。
ブザー鳴らして船を発信させた際、仕掛けを回収出来ずにオマツリした人に向かって『オマツリしたら言わなきゃダメだろ!」と怒鳴る始末。
あらかじめ初心者込みの仕立てと伝えてたし、お前の確認不足もあるだろうが、と。そのほか、終始上から目線の注意や時折舌打ちまで、終日気分が悪い釣行でした。
口が悪かったり無口だったりでも、釣らせてくれようとする船宿もありますが、ここはほっといても客が来るのか、本当にダメです。
近くの山下丸の方が繁盛してますが、山下丸で嫌な思いしたことはないですし、今回仕立てで乗ったメンバー全員がもう山天丸は利用しないと思います。
ホームページはアマダイの写真ばかりでカワハギの写真がほとんどないのが、若船長が適当にやってる証拠です。常連が枚数釣ったときくらいしか写真載せたり、記事を詳細に書いたりしないんじゃないですかね。
とにかく、初めて使おうという方には全くおススメできません。
山天丸の釣果と写真を見るとほとんどアマダイを中心的に
しか載っていません。カワハギとシロギスとマアジの写真
なんか1枚も載っていません。それにシロギスの担当している
船長さんなんか8月2日(月)まで休みを取っている。まるで
やる気がない感じですよ。
今季、東京湾のシロギス、不調だからかなあ。
カワハギ船長は携帯ばかり触り、釣らせようとしていない
餌が丸まる返ってきているのに移動しない、態度も最悪
客見て(フィールドテスター・常連)態度変えてる
以前に「勝手にタモ使うな!」といわれた。
時々 おじいちゃん船長が担当することも有り、こちらは良
アジ・アマダイ船長は〇・◎
やまてん丸は空いています!それは全てが、NGだからです。釣りは楽しく行うもの、不快な気分にさせてはいけません!現代においては、この位の事が釣り客に出来なければ、プロと呼べ ません。
甘鯛船は繁盛してるみたいですが?ここに書かれている感じの悪い船頭ではないんですよね?
若いデブは非常に感じが悪い。行かない方がいい釣り宿です。
カワハギやるなら、メタルトップの竿持って恋やの船宿なんで、素人御断りの宿です(^-^)愛想も無ければ、カワハギは、釣果のHPで、客の文句でこき下ろす宿です(^-^)カワハギ船長は最初からカワハギ釣りがお上手な天才肌なんじゃないかな(^-^)お婆ちゃん、女将は、優しいですが、甘鯛と丸いかの船長で持っている船宿ですね。あさりの餌はピカイチですが…
山天を使わせてもらいましたが、受付の女将はいい感じで、大船長はまあまあでした。若い人は駄目だね。挨拶もないし、不愛想だしなんか
行きたくない船宿でした。巳之助は、女将も船長も感じのいい人でした。
山下丸は問題なく接客していただきました。初心者が行くのであれば山下がおすすめです。山天は気味が悪い船宿
カワハギは久里浜の3軒の中で空いているから良く利用していたが最近はご無沙汰
(若)船長が最悪で、愛想は悪いし携帯ばかり触っていて移動してくれない。
客を見て対応を変えているのは明らかで、常連やフィールドテスターが来たときはそれなりに動く。
でも大船長がカワハギ船を担当する事も有って。この時ば気持ち良く釣れますよ。
先日やまてん丸のカワハギ船に初めて乗船しました。
はっきり言って船長サボりすぎ。
誰一人外道すら釣れていない状況でも流し変えず携帯で誰かとひたすら喋っているありさま…。
それなりに色々な船宿には行った事ありますがここまで酷い船宿は初めてでした。
釣果に関しては個人の実力もあると思うのでいいのですが、誰一人釣れていない状況でも流し変えず放置は信じられない。
2度と行きません。
乗り合いのカワハギに行きましたが、常連さんにだけ釣果を聞いて、はじめて乗った我々や、お隣にいたお一人様には聞きもしないのはいかがなもんかなぁと。
ブログの釣果も信用できなくなってしまいます。
たまたまかな?
先日アマ鯛船に乗船したのですが、2号船の船長はあまりやる気がないので、どうしたのかと思います。時分の隣が大型がかかりあげられなくて困っていたのに船長は全然無関心でした。自分が船長にタモのありかを聞いたのですが、そこにあると言ったり自分では全然無関心で動こうとせず客の自分がタモ取りしました。結局船長はあまり操舵室内からあまりやる気がなく出ませんでした。せめて大型がかかった時位出で来てタモ取り位してもらいたいもんです。もう少し客に気を使ってもらいたいものです金をとっているのだ世間ではあたり前のことなのだからよく考えて欲しい物です隣の山下丸なんかはそういうことはありません受付は最高です
2号船と25号船の船長さんなんかやる気がない。