ホムペは派手に宣伝して 釣れればさらに派手に宣伝するが いわば、騙され感満載な船宿。 日立久慈港 水温まだ10~12度 真鯛、接岸するわけないのに テンヤ始めます! 詐欺だろ! 先日、乗りましたが 鯛、釣れるわけない…と 第2船で、30~40M 周り見ればショーサイフグの船がいて、鯛じゃなくても 土産でフグ釣らせれば良いや感で流してるし… 那珂湊みたいに 50M先で、真剣に タイラバクラスの誘導式テンヤの用意の確認の上に、事前に釣らせるアドバイスあっての出航じゃない? 難しい時期で 無理やり出すんじゃない って感じです 船上、釣れてれば パシパシ写メ撮るだけで 釣れてなきゃ マイクで誘ってね~ と、ダラダラ、アドバイス… もっと船で コミュニケーションとらなきゃ 最低 リプライ ↓
テンヤ乗りましたが釣れないポイントでひたすらやらされました
帰ってその日のホムペみたらフグ、カサゴで楽しめました❗️って
真鯛釣りじゃないじゃん
昨シーズン
せがれのヒラメ乗って
ぜんぜんダメで、親父のヒラメ乗ってみたが、こちらも話にならん…
釣果見ても、他よりぜんぜん悪いし、なんでこの船が盛況なのが
解らない。
最低の管理人さま
悪口サイトを運営してゆくのですか?
貴方は、何がしたいのですか?
ホムペは派手に宣伝して
釣れればさらに派手に宣伝するが
いわば、騙され感満載な船宿。
日立久慈港
水温まだ10~12度
真鯛、接岸するわけないのに
テンヤ始めます!
詐欺だろ!
先日、乗りましたが
鯛、釣れるわけない…と
第2船で、30~40M
周り見ればショーサイフグの船がいて、鯛じゃなくても
土産でフグ釣らせれば良いや感で流してるし…
那珂湊みたいに
50M先で、真剣に
タイラバクラスの誘導式テンヤの用意の確認の上に、事前に釣らせるアドバイスあっての出航じゃない?
難しい時期で
無理やり出すんじゃない
って感じです
船上、釣れてれば
パシパシ写メ撮るだけで
釣れてなきゃ
マイクで誘ってね~
と、ダラダラ、アドバイス…
もっと船で
コミュニケーションとらなきゃ
最低