沖右ヱ門丸

最低だ...次回は考えちゃうな。。まぁーいい船機会があればまた乗りたい!最高だ! 3.93
Loading...
沖右ヱ門丸

住所 神奈川県茅ヶ崎市南湖4-12988
TEL0467-82-3315
乗船料 4000円〜
無料
レンタル(手巻きリール) 無料
仕掛け情報
割引 女性、中学生以下の割引有り
ホームページ割引
その他 シャワー室完備(有料300円)

沖右ヱ門丸” へのコメントが 39 点あります

  1. 赤い服着てるスーパー上乗りどう?
    いつだかミヨシの釣り人に暴言吐いてたが。

    • コンプライアンスとは無関係な業界なので、そんなもんでしょう。
      その釣り人は今後乗らないでしょうね。

  2. HPには先着順で船席が決まる。とあるが、その先着順の元となるハズの釣り物看板前に置くクーラーが前日の段階で置かれてるのはどういうことなのか…。
    常連優遇が顕著で解せない。
    決して悪い船宿と言っているわけではなく、実績もあれば実際に釣らせてくれるが、船席を決める順番だけはもっと公平にお願いしたい。
    早く到着しても、事前に予約しても常連が先に船席を決めるのは納得できない。

  3. こちらの宿は茅ヶ崎NO1です。週末や祝日の混雑時は仕方ないですが予約無しの飛び込みでも、しっかり対応してくれます。下記に仕立てキャンセルの対応にクレームつけですが、この様な宿に仕立てを組むならば、異常事態にも対応出来るような人脈がないと駄目です。稼ぎ時に貸し切りですよ。結婚式と同じです。それも出来ずにキャンセルするなら仕立て組むべきではないですね。南の糞宿は論外ですが。

    • 飛び込みの対応など、どこの船宿でも当たり前にやってる事だろ。
      茅ケ崎はそんな当たり前の対応をするだけでNo.1宣言出来るのか。
      程度の低い宿が集まってるんだなw
      たかだかエサの用意をする程度の仕立て船が大よそ当事者の希望を取入れて成り立っている結婚式と同じだって??
      まるで説得力が無い。
      こういう対応をお宅らが煽ってる一俊丸でやると金の亡者扱いになるんだよなwww
      何れにしてもキャンセルの件以外のコメントでも一見の評価は余り高くないし、この荒れようで常連以外はあんまり選ぶ要素ないだろうな。

      • 前から気になってたんですが、このエリアって特定の船宿に対してはわざわざ粗を探してまで罵るのに他の宿は問題を指摘しても擁護が多いし、軒並み評価が高い。
        自分はその評価がどうなのか興味が湧いてちがさき丸に乗ってみましたが、正直可も無く不可も無く至って普通の対応でしたよ。
        寧ろ評価が高かったから過度な期待を持っていた分、肩透かし的に感じましたね。
        ここは評価は高いけどコメント見るとそれ以下を想像してしまいますね。

  4. また茅ヶ崎かよw
    ここも荒らすのかい?w
    まぁもともといい事書かれてない宿だしどうでもいいが。

  5. 安心しておー

    南の宿に比べれば

    ここはまともーだおー

    モットーもっとー

    ほともっとー

    • まちがえたおー

      ばいぶべいぶやってる宿おー

      メガもり丸にいるからおー

      いつでもかかってこいおー

  6. 来週に仕立てで予約していたが、
    自分が大怪我をしてしまい、

    申し訳ないが仕立てをキャンセルの電話をいれたら、1人でも2人でもいいから連れてこいと、キャンセルなんかできないといわれ、

    最低でも1人分の金を払えとのことなので足を引きずりながら行こうと思います。

    もう2度と利用することはないと思います

    • ケガをした貴殿が行かない=1人減る
      なら良かったのでは?
      仕立てならそれなりの人数が揃ってるんだろうし、1人減るだけなら普通は問題ないはず。
      1人行けなくなった=全部キャンセル、では船宿側も「はいわかりました」とはならないでしょうに。

      • 同意!この様な非常識な客は、釣り人と云うより人としてポンコツだわなぁ。

    • 連絡入れたの予定日から何日前なん?
      宿の口調もどうだったのか気になるところだけれども、理由だけ見ればキャンセルするには相応な理由だと思うけど。
      仕立てる時のメンバーって必ずしも釣りなれてる面々だけで組まれるわけではないので、幹事以外初心者なら当然釣行不能になるし、それでも来いというのは、そこだけ見れば宿に良心を感じられないな。
      体壊している相手にそれでもどうにかしろと言うなら営業妨害でなく、営業してはいけない宿だと思う。
      こういう宿の評価が高いから茅ヶ崎全体の評価が信用できない。

      • どっちもどっちだと思うよ。

        傍から見ると非常識同士にしか思えない。

        • 大けがしてるのにキャンセル利かないとか與茂や商売人以前に人としてあり得ない。
          どっちもどっちだとしても俺はこんなとこには乗りたくない。

  7. 基本的には良い船宿だと思いますが、

    先日乗ったタイ船は乗船中は船長のアドバイスはタナ支持だけでしたし
    GWで混んでるのに四隅の常連らしき人たちは
    4人共竿を2本出して、隣とのオマツリが多くても注意しないし
    本人達も止めることもしないのは、どうかと思いますね!!

  8. 沖右ヱ門丸に乗ったときに釣竿とリールのセットを忘れてしまい、当日に電話をすると女性がでて「忘れ物は1ヶ月で捨てますんで」と言い方も態度も悪い、釣竿とリールはゴミじゃないんですけど、そして忙しさもあり期間が過ぎてしまい電話をすると、捨てたとのこと、こちらも忘れ物をしたのは悪いが、船宿だって忘れ物がないか確認するべきではないかと思う、乗船される方は予約時に忘れ物について聞いた方がいいですよ!

  9. アマダイ釣りのため利用しました。当方電車釣行のため、前日に駅まで送迎があるか確認したところ、あるとの返事。
    無事釣りが終わって帰ろうかと思い、駅までの帰りの送迎を頼んだところ、「全部の船が帰るまでできない」と言われた。じゃあ、いつ帰ってくるか聞いたところ、「カマス船が1時間後です」と言われた。じゃあ、歩いて帰りますと答えたら、バス停の場所だけ教えてくれた。
    そんなことだったら、この船宿を選んでなかった。前日に聞いた時点で言って欲しかったですね。二度と行きません

お気軽にコメントや乗船アドバイスください、

沖右ヱ門丸