萬司郎丸

最低だ...次回は考えちゃうな。。まぁーいい船機会があればまた乗りたい!最高だ! 3.23
Loading...
萬司郎丸

住所 神奈川県藤沢市江ノ島2-1-12
TEL0466-23-8309
乗船料 8500円〜
無料
レンタル(手巻きリール) 1,000円〜
割引 女性は6,000円、中学生は5,000円、小学生は半額
ホームページ割引

萬司郎丸” へのコメントが 6 点あります

  1. 釣座は早いもの順、と言いながら、受付が空いて1番に行っても既にミヨシ、トモの席は常連さんの名前が書いてあります。常連の方が優先して良い席に乗る仕組みのようです。初心者は胴の間しか乗れません。
    今回、マルイカで乗せて頂きましたが、6時過ぎ出船、13時沖上がりで7時間船は出ていたのですが、移動ばかりで釣りをさせてもらえません。結局、実釣時間は1時間もありませんでした。本当の話です。何をしに行ったのかわかりません
    加えて、船宿へ電話をすると年配の女の方がお電話口に出られるのですが、とにかく態度が悪いです。
    常連のお客さんがとても親切な方ばかりで、それだけが救いでした。
    もう、次は無いかな。。という感じです。

    • (マル)イカ釣りは群れを魚探で探すので、いわゆるアタリ日?の大群でないと群れを探すのに移動が増えます。お話しですと6時間も探し回っていた…それだけ燃料たくさん使って群れを探し回ってくれていた…という解釈で良いのではないでしょうか?むしろ船長は一生懸命やってくれたのだと思います…その日はマルイカの群れが小さく移動も速かった……

  2. マダコ船の船長は最悪。挨拶しても無視。初めてなのでカニをテンヤに付けて下さいと頼んだら、自分つけろよ!と、、初めてなんだから分かる訳ねーだろ。見兼ねたベテランが付けてくれた。二度と行く事はないでしょう

  3. 萬司郎丸、お財布に優しい釣り物があって、良いと思います。混むときもありますが、工夫次第で結構オマツリは避けられると思います。

  4. ショートカサゴメバルで乗船。シコイワシの活き餌付で、6時30分出船の1時上がりで6000円はお得感ありました。空いていれば、十分楽しめる船宿だと思います

  5. 良いところは、やや安いところ。悪いところは、ハズレの時は、ややすし詰め状態。もう少し船の設備がよければいいんですが。とくに水は
    バケツで汲むしかないのが不満。アジ船の中乗りおじさんは、やや口悪く上から目線。不快な気持ちになる人は、いるかもしれません。

お気軽にコメントや乗船アドバイスください、

萬司郎丸