ここのジジイ船頭は本当に最悪。 慣れてない客に対して出直してこい、連れてきたあんたが悪いって客に言う言葉か? しかもその慣れてない奴も誰かに迷惑かけたわけでもなく、横の客のサバがからんだだけ。慣れてない故の手前マツリがあっても別に他の客に迷惑かけたわけでもない。 怒りを抑えながら、まあまあそう言わずに教えてやって下さいよって言ったら教えて欲しきゃ特別料金よこせ、だって。。 他の船が釣れてる中4隅の常連でもやっとツヌケってモウロクしてる上に腕もないんなら客に当たんなよ。さっさと死んで代替わりして欲しい。二度と行かない。釣り情報もこんな船紙面で紹介すんなよな。 リプライ ↓
2021.2.8ヤリイカ釣りに、6時出船、白浜沖着強風の中つり開始、8時前風が強いので港に帰るとアナウンス、同乗者3名、0-4匹、港で乗船料半額返してくれた。良心的な船宿だと思います。結果だが願わくは出船中止にしてくれたら最高。 リプライ ↓
実名です。何度かお世話になってる細谷です。息子さんは愛想も良く、楽しく釣りをさせてくれます。オヤジさんは気分にムラがあり最悪な思いをしました。挑戦的な物言いに釣りなんかすきるには到底なれませんでした。怒鳴り付けてやろうかと思うほどの気分屋です。私は2度と乗りませんが早川丸乗られる方は息子さんの船に乗った方が気分良く釣りできます❗️ リプライ ↓
昨年ヤリイカ釣りを5日前に予約したが、前日に同行の友人がインフルエンザにかかってしまい、キャンセルの連絡を入れたところ、困るよ!一人でも来て!と、意外な高飛車なしかも高圧的な物言い! 私はクルマを所有しておらず、友人が居ないと行けないと、話すと。なんとか電車でも来てよ!と言い出す始末!ただただビックリ。こんな非常識で横暴な船長が操船する船にのらずにすんで本当に良かったと思います。 リプライ ↓
以前、イカで出漁のさい反対側の客とおまつりでトラブルになり 一方的に船長に怒られました。 おまつりはお互い様と思うのですが、トラブルになった客には謝罪 しましたが釈然とせず怒りが収まりませんでした。 二度と行かないと誓いました。 リプライ ↓
反対側と絡まるってのはあんたが流し過ぎるからだよ。 周りを見て自分のラインの角度を見れば絶対にマツルことは無いと断言できる。 心ならずもマツルのは青物のように走る魚が掛かった時ぐらいだ。 船指定の錘負荷なら棚を守っていれば、互いが海中で平行に流れるだろうからマツルはずが無い。 それと、仕掛けを投下する際にサミングしながら仕掛けを潮に馴染ませて降ろして行けばそんな馬鹿な事は回避できる。 反対側とマツルってのは流しすぎで、オマケに棚ボケしてるし釣れるものも釣れないだろ。 リプライ ↓
天候が悪く同行者が船に弱いので、1週間前にキャンセの電話をしたら、そお言うお客は、前日に予約して下さいと言われた。前日じゃ乗れないじゃないですかと言うとそうですねと言われた。なんて高飛車な船宿 二度と行かない。 リプライ ↓
ここのジジイ船頭は本当に最悪。
慣れてない客に対して出直してこい、連れてきたあんたが悪いって客に言う言葉か?
しかもその慣れてない奴も誰かに迷惑かけたわけでもなく、横の客のサバがからんだだけ。慣れてない故の手前マツリがあっても別に他の客に迷惑かけたわけでもない。
怒りを抑えながら、まあまあそう言わずに教えてやって下さいよって言ったら教えて欲しきゃ特別料金よこせ、だって。。
他の船が釣れてる中4隅の常連でもやっとツヌケってモウロクしてる上に腕もないんなら客に当たんなよ。さっさと死んで代替わりして欲しい。二度と行かない。釣り情報もこんな船紙面で紹介すんなよな。
貴重な情報は有難いですね。高い金払って、休みも使うので嫌な思いだけはしたくないので。今度地雷船宿集でも作ろうかな。w
2021.2.8ヤリイカ釣りに、6時出船、白浜沖着強風の中つり開始、8時前風が強いので港に帰るとアナウンス、同乗者3名、0-4匹、港で乗船料半額返してくれた。良心的な船宿だと思います。結果だが願わくは出船中止にしてくれたら最高。
沖に出て他の釣り船邪魔したり港封鎖してみたりちょっとやりすぎですね
意図がわからない
実名です。何度かお世話になってる細谷です。息子さんは愛想も良く、楽しく釣りをさせてくれます。オヤジさんは気分にムラがあり最悪な思いをしました。挑戦的な物言いに釣りなんかすきるには到底なれませんでした。怒鳴り付けてやろうかと思うほどの気分屋です。私は2度と乗りませんが早川丸乗られる方は息子さんの船に乗った方が気分良く釣りできます❗️
昨年ヤリイカ釣りを5日前に予約したが、前日に同行の友人がインフルエンザにかかってしまい、キャンセルの連絡を入れたところ、困るよ!一人でも来て!と、意外な高飛車なしかも高圧的な物言い!
私はクルマを所有しておらず、友人が居ないと行けないと、話すと。なんとか電車でも来てよ!と言い出す始末!ただただビックリ。こんな非常識で横暴な船長が操船する船にのらずにすんで本当に良かったと思います。
以前、イカで出漁のさい反対側の客とおまつりでトラブルになり
一方的に船長に怒られました。
おまつりはお互い様と思うのですが、トラブルになった客には謝罪
しましたが釈然とせず怒りが収まりませんでした。
二度と行かないと誓いました。
反対側と絡まるってのはあんたが流し過ぎるからだよ。
周りを見て自分のラインの角度を見れば絶対にマツルことは無いと断言できる。 心ならずもマツルのは青物のように走る魚が掛かった時ぐらいだ。
船指定の錘負荷なら棚を守っていれば、互いが海中で平行に流れるだろうからマツルはずが無い。
それと、仕掛けを投下する際にサミングしながら仕掛けを潮に馴染ませて降ろして行けばそんな馬鹿な事は回避できる。
反対側とマツルってのは流しすぎで、オマケに棚ボケしてるし釣れるものも釣れないだろ。
宿の逆ギレ、www.
でも真実
参考になった
流しちゃダメだよ
天候が悪く同行者が船に弱いので、1週間前にキャンセの電話をしたら、そお言うお客は、前日に予約して下さいと言われた。前日じゃ乗れないじゃないですかと言うとそうですねと言われた。なんて高飛車な船宿
二度と行かない。
何人乗って何匹、釣れた、其れが大事だが、遊びだから、楽しいければいいのだ、
はやかわまるわ、いいよ