第十五隆栄丸” へのコメントが 3 点あります

  1. すいません。第3隆栄丸さんへのコメントを第15隆栄丸さんのページに書き込みしてしまいました。

  2. マダラジギング 水深300m前後での根掛かり、、、
    外れればラッキー↑ 外れない場合はどう対処すれば良いの?
    糸は切れないし無理するとリールとロッドが破損しそう・・・
    手に巻いても引っ張り上げても深すぎてなかなか切れない。。。

    諦めてはさみでPEプッツンするしかないのでしょうか?
    PEブレーカーなども最近は売っていますがあれで300m下の
    根掛かりを対処できるものなのでしょうか?

    深場スロージギングでの根掛かり対処法どなたか教えて下さいませ。
    もっとも基本動作のサミングしてラインの色をカウントしながらルアーを
    落とし、底取りを気を付けるのは当然ですがそれでも深場で根掛かり
    経験された方いるかと思います。 
    ここ数年目覚ましく深場スロージギングが各地で流行気味でもあるので
    深場根掛かりの良い対処法、アドバイス頂けましたら幸甚です。

    第3隆栄丸さんはアブラボーズもスロージギングでやらせてくれます。
    しかしマダラ以上に深い500~650mでジグは最低900g、基本ベースは
    1kgだそうです。

    しかもマダラのポイントと異なりかなり根のキツい深海の岩礁帯との事で
    根掛かりを想像するとちょっと怖くてまだ実釣に手を出し渋っています。
    ジグは1kg前後数本買い揃えてはあるのですが・・・

    • 自分で考えて対象できないのであれば他の人に迷惑なんでやめたほうがいいかと

お気軽にコメントや乗船アドバイスください、

第十五隆栄丸